身体、鉛(なま)ってませんか? vol3


第66回全日本体操選手権(2012/4/8/代々木体育館)を観てきました。

体操は2004年のアテネオリンピックで男子が団体優勝したのをテレビで
見たくらいでしたが、人間技とは思えない体操選手の生の演技を一度見たくて、
特に内村選手(2009年-2011年、世界選手権 個人総合優勝(三連覇中))の
全盛期の演技を見たくて足を運びました。
 
 
 
会場内は撮影禁止だったため残念ながらその時の写真は無いんですが、
(画像は寄せ集めなので画質はご容赦下さい。)
内村選手を最初に見た印象は、
 
「腕が太い!!!」
  
腕と頭の大きさが同じくらいでした。
 

 
逆に、女子で気になっていた田中選手はスラッとしててモデルみたいでした。
 

 
 
競技の方はというと、
競技名と競技内容のリンクがとれない人がいると思うので、
まずは男女の競技について簡単に説明します。
 
男子は床運動(ゆか)・鞍馬(あん馬)・吊り輪(つり輪)
跳馬・平行棒・鉄棒の6種目(写真左上から)

 
女子は跳馬・段違い平行棒・平均台・床運動の4種目が行われています。
また、女子の床運動では音楽が用いられます。

 
これで分かる様に、男子と女子の競技が違います。
それは何故か?
 
ここからは私の勝手な考えが、
まず、男子のテーマは「重力を力で如何に支配するか?」
そういう意味で内村選手は抜群に綺麗でした。
逆立ちでも足の先まで真っ直ぐな姿勢で、
重力に耐えるためにプルプル震えている選手も多い中、
内村選手は重力に耐えている感じもなく同じ姿勢でピタッと止まっていました。
技の難易度もそうですが、こういう部分が強さの秘密かなぁと思いました。
 
逆に、女子については「どれだけ技のキレがいいか?」
男子と違って筋肉隆々の選手はいませんでしたが、
野性動物の様に飛び跳ねている感じが印象的でした。
 
 
最後に、今年はロンドンオリンピックがありますが、
メダルが取れるかどうかもいいですが、
男女の演技の違いや、選手個々の特徴も比較しながら
観戦するのもどうでしょうか?

この記事を書いた人

スネオ
広島出身、カープ、サンフレッチェをこよなく愛するスネオです。
そろそろ腹の出っ張りが気になってきたので、体を動かすように楽しいスポーツ物色中です。

あわせてどうぞ