元防衛大が語る、母校の学園祭の魅力


今月、11月20(土)、21日(日)は、
みなさんご存知、防衛大学校の学園祭です。

第58回防衛大学校開校記念祭
(正しくは、開校記念祭です)

普段は在校生・関係者しか入ることのできない
防衛大学校ですが、一年に一度、この開校記念祭の日だけは、
一般人が校内に入ることが許されるのです。

そんな貴重なイベントに、毎年、
全国から大勢の自衛隊ファンが、
防衛大学校がそびえたつ横須賀市は浦賀に集結します。

「防衛大の学祭、行きたいけど、横須賀遠いし、
1日目と2日目、どっちに行けばいいかワカンナーイ」

とか言っちゃう防衛大ビギナーの方も、
少なからずいると思います。

そんなあなたに、
「防衛大の学園祭これだけ押さえとけばマチガイナイ!」
というポイントを、元防衛大の僕がお教えいたしましょう。

防衛大学校開校記念祭1日目 - 20日(土)

(自衛隊では、時間の記述は「1245」のように書きます。
読み方は、「ひとにーよんご」または、「ひとふたよんご(海上自衛隊)」です。)

■1245-1315 訓練展示
1日目の一番魅力的なイベントは、
間違いなくこの訓練展示でしょう。
実弾はさすがに使いませんが、空砲を使った演出は迫力満点です。
64式小銃をかかえ、迷彩服を着た陸上要員を見れるのは、
初日の、この訓練展示のみです。

迫力満点の訓練展示
元防衛大が語る、母校の学園祭に魅力

■1415-1530 応援団演舞
意外と地味だと思われている「応援団演舞」ですが、
防衛大学校の学祭に来たからには、
この演舞は、見ておいて損はありません。
ラグビー部、アメフト部などを差しおいて、
防衛大一練習が厳しいと言われている「応援団リーダー部」の、
この日の為に仕上げてきた演舞の迫力から、
ハンパじゃない練習量が見えることでしょう。

防衛大学校開校記念祭2日目 - 21日(日)

■1030-1200 観閲式
開校記念祭のメインイベントのひとつ、観閲式!
実は、全学生が集合するのはこの観閲式だけです。

腕の角度は90度! 右手には全員64式小銃を抱えています。
元防衛大が語る、母校の学園祭に魅力

音楽隊(吹奏楽部)に続いて行進する2000人弱の姿は圧巻です。
また、式中のブルーインパルスによる祝賀飛行は、ファン垂涎の一瞬です。

この統制美を、ぜひ生で見てください。
元防衛大が語る、母校の学園祭に魅力

■1430-1630 棒倒し
開校祭の締めを飾るのが、この棒倒し。
これを見るためだけに、開校祭に足を運ぶ人もかなり多いです。
毎年、骨折などの負傷者が出るほどの迫力で、
男の肉体と肉体がぶつかり合う勇姿は、一見の価値ありです!

汗と涙の結晶がぶつかり合い!
元防衛大が語る、母校の学園祭に魅力

防衛大学校へのアクセス

「そもそも防衛大って、どこにあるの?」
という方に、防衛大学校までの行き方をご案内しましょう。

最寄り駅は、馬堀海岸駅。
(浦賀駅の方が近いが、バスが無いので歩くの大変)
横浜からの場合、京急線で30分程で着きます。
(堀之内で乗り換えるのを忘れずに)
馬堀海岸駅で降りると、駅前に
「防衛大学校行き」のバスがでています。(5分くらい)

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回紹介した意外にも、
社交ダンス部や吹奏楽部の発表、少林寺拳法部の演武など、
魅力的なプログラムが盛りだくさんです。

その他のプログラムはこちらから

他の大学の学園祭とは比べようのない魅力が
盛りだくさんなことが分かったと思います。
なにせ、大学ではなく大学校ですから。
Q.なぜ「大学」でなく「大学校」なの?
なにせ、私服着ている学生はひとりもいませんから。
Q.私服は許される?

僕は、2日目の21日(日)の午前中から参戦予定ですので、
興味のある方はお声がけください。校内ご案内します。

この記事を書いた人

シラサカショウ
TwitterFacebook

株式会社ピチカートデザイン代表。元自衛隊で元ホスト。84ism.jp編集長、 ボードゲームカフェオーナー、JELLY JELLY CAFEオーナー、株式会社人狼の代表取締役予言者。将来の夢は、wikipediaに載ること。
BLOG: しらさかブログ

あわせてどうぞ