vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-


vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-

前回は琵琶湖とはなんぞやという説明しました。
今回は実際に琵琶湖を一周するときの注意事項になります。

読む前の諸注意

1)一周のご経験のある方はご自身のご経験と比べながら
また、回想に浸りつつお読み下さい。再度一周したくなるはずです。

2)今後チャレンジしたいという情熱的な方は是非参考にして下さい。

3)今後チャレンジしたいなんて1ミリも思わないけれども
興味がある方はさらっと読んで下さい。さらっと読めずに
気がつけば熟読してきっとチャレンジしたくてウズウズするはずです。

vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-

琵琶湖一周 (京都スタート編)タイムスケジュール

5:00 起床&朝食&出発
6:50 比叡山の中腹到着&日の出 (写真)
7:00 比叡山出発
7:10 琵琶湖の湖岸へ到着(右回り)
8:15 琵琶湖大橋到着
——————————
8:30   休憩&写真撮影&出発   【start】
10:30  高島市     30km地点
12:00 マキノ到着 45km地点
12:30 湖北到着  50km地点
13:30  木之本    65km地点
15:30 長浜     95km地点
16:30 彦根      105km地点
18:30 近江八幡  140km地点
19:30 野洲      160km地点
20:15 草津      170km地点
21:30 大津      185km地点
22:30 琵琶湖大橋 200km地点   【goal】
——————————-
23:00 写真撮影&休憩&帰路へ
25:00 京都着

※距離と時間は目安になります。
※時速10km~15kmを想定
(ママチャリの標準ペースです。)

時期はいつが良いのか

冬以外です。冬もできなくはないですが、(真冬2月に経験あり)
あまりに過酷すぎます。まず、比叡山近辺の路面凍結、
湖北(琵琶湖の北の方)の積雪及び路面凍結。
相当タフか、もの好きか、究極のMでないと
おススメはしません。死の危険があります。
また、真夏は日射病にはくれぐれもご注意ください。
秋と春がベストかと思います。ただ、秋も春も早朝と深夜は
冷え込みますので防寒対策が必要です。また、湖岸は風が強いので
実際の気温より体感温度が下がりますのでご注意ください。
vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-

一周にかかる時間と距離

一周は、約200kmくらいです。
詳細は前回のコラムをご参考下さい。
https://84ism.jp/archives/9080

京都から琵琶湖に行く方法

①山科を通って大津からスタート
②比叡山登って琵琶湖大橋からスタート

知らない方のために。。。
山科:京都駅の隣り。JR線で一駅です。
琵琶湖大橋:琵琶湖を北と南に分けている橋です。
※近江橋は琵琶湖の一番南の橋です。

自分を追い込みたい人はもちろん①です。
比叡山延暦寺は言わずもがな、世界遺産ですね。
そのお寺に続く、比叡山の中腹まで登ります。
非常につらいですね。中腹の琵琶湖が見えるところに着くまで
一時間弱こぐことになります。また、気温が非常に低い。
この時期だと路面が凍っていますし、雪が積もっていることもしばしば。
夏でも朝方と深夜は10度くらいまで下がり、非常に寒いのです。

ただ、そのしんどさのかわりにあるのが琵琶湖を見渡せます。
日の出の時間に合わせていくと、琵琶湖を見ながら日が登るのが
きれいすぎます。

右回りか左回りか

おススメは琵琶湖大橋より右回りです。
理由としては、琵琶湖に映った日の出を見ることができる。
湖北を昼すぎまでに攻略できる。つまり気温が比較的高いあいだに
また明るいうちに通ってしまいたいところです。
また、湖東から琵琶湖に映った夕日を見ながら湖岸を走れる。
あまりにも疲れていたら、南湖は行かず、琵琶湖大橋を通って
フィニッシュできる

一周する時のスピードとコツ

経験からですが、距離が長いので50分漕いで10分休憩のワンセット。
これがベストかと思います。その10分は基本的にコンビニで休憩です。
またはじめはわからないですが、50分で自分は何キロ位進むのかというペースが
少しずつわかってきますので、あらかじめ地図を決めて次の休憩はこのあたりに
しようとか、この調子でいくと○時くらいにgoalするな等ペースがわかったら
いいことづくしですね。。

vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-

湖岸のおススメのお店

琵琶湖 望雁 (モーガン)
http://r.tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25001457/
湖西の高島市にあります。
是非お立ち寄り下さい。もう4回も行ってしまいました。
私はカレーが好きではないですが、ここのカレーは本当においしいです。

気をつけるべきこと

・冬の琵琶湖一周に関して上述しましたが、正直真冬はやめた方が無難です。
まず、寒すぎます。湖岸を走るため風が強く体感温度がさらに下がります。
また、湖北(琵琶湖の北の方)は南の方に比べて気温が低く、
凍結していることもあれば、雪が積もっていることもあります。
実際、真冬に一周したときは死ぬかと思いました。
そして、冬に数時間チャリをこいだ方ならわかるかと思いますが、
足先と手先が死ぬほど冷たくなります。
防寒対策は正直非常に大変です。

・夏は夏で熱射病があります。帽子必須。湖岸は風も吹いているし、
暑ければいつでも琵琶湖に飛び込めばいいのですが、照りつける太陽
にさらされ続けるのはよくありません。女性の方は日焼け対策も必要です。

・長距離を走るので自転車のトラブルが考えられます。
仮に田舎道を走っている際にパンクした場合は一発で
リタイアの危機です。時間を余分に見積もることで
トラブルに備えましょう。

・湖北のトンネル。これが最も危険です。
春夏秋冬問わず、琵琶湖一周をするにあたって避けて通れない道。
狭い歩道を通っているとすごいスピードの車が横を通ります。
危ないのでゆっくり通りましょう。まして、ここでのすれ違いは
本当に危険です。細心の注意を払って下さい。

こうすればさらに楽しくなる3つの方法

①mixiにもありますが、琵琶湖を一周する方は意外と多いので
一人で行くのが不安な方は誘ってみましょう。
きっと同志が見つかるはずです。

②琵琶湖を一周している方を発見したら声を掛ける。
天気の良い日は意外と人が多いので、元気よく声を掛けましょう。

③カメラ必携。湖岸は天気が良ければ非常にきれいです。
ここぞというポイントは止まってシャッターをきりましょう。
朝日と夕日もたまらないですね。おススメは、日の出と日の入り
そして、奥琵琶湖と呼ばれるマキノあたりの湖岸です。

自分の限界に挑戦したい方へのおススメ琵琶湖一周

まず日程を決めたら、前日は京都泊です。その日のうちに
自転車をレンタルしておきましょう。そして、当日は日の出の2時間前起き。
日の出までに比叡山を攻略。中腹より朝日を眺めつつ一周。おそらくその日の
夜中に一周できるでしょう。死ぬ寸前になりながらもとにかくまた比叡山を
越えて家に帰りましょう。もちろん翌朝早朝より予定を入れることを忘れずに。

その他

大阪や兵庫からチャレンジする方に関しては、
チャリに乗って琵琶湖まで行く場合参考距離として
下記をご参考下さい。※実際に走りました。

姫路から琵琶湖大橋まで・・・160km 12時間
西宮から琵琶湖大橋まで・・・70km 6時間
梅田から琵琶湖大橋まで・・・60km 5時間

参考URL

京都市内の自転車レンタル
http://www.karirunara.com/kuruma/zitensya.htm

滋賀県の自転車レンタル
http://www.eco3196.com/rental_siga.html

経験に基づいてのお話になりますので主観が存分に入っております
あらかじめご了承下さい。

関西にいるのであれば是非チャレンジしてみましょう!!

vol.2 『琵琶湖一周 チャリの旅』 -当日編-

最後に。。。
琵琶湖一周後に友達と話をしている自分を想像しましょう。
「おー久しぶりー。元気してた?
最近なにしてたん?」

「最近かー琵琶湖一周かなぁ。」(冷めた感じに)

「えっ!?マジ!?すげーおれもやりたい!」
こんな会話が繰り広げられることでしょう。(んなわけない。笑)
それでは、週末は琵琶湖へGO-!!
次回は、歩いて琵琶湖一周!?です。
お楽しみに♪
vol.3 『琵琶湖一周 歩いて!?』 -番外編-

この記事を書いた人

Tory座右の銘:『今やるか、一生やらないか。』 ポジティブ志向の超行動派。 広島県大崎上島出身。現在は京都にて、 ベンチャー企業型学習コミュニティ責任者。 教育界へ一石を投じるべく奔走中。 夢はアースマラソンを超越すること。 実際に経験したことをレポートします。

あわせてどうぞ