6月1日にオープン!AND MARKET
「AND MARKET」とはNECモバイリングが運営する「スマートフォン専門ショップ」で、従来のケータイ(フィーチャーフォン)は一切販売しないという新しいコンセプトのお店です。
まずは外見。
霞ヶ関にあるということもありシックで洗練されたイメージ。
早速、店内に入ってみましょう。
店内はそこまで広くないですが、電光掲示板によって端末の場所を示す等、展示を工夫されています。
尚、設置されている端末はすべて実機で、モックと呼ばれるレプリカは使用していません。
店員さん曰く「スマートフォンは触ってなんぼです!」
たしかにおっしゃる通りだと思います。
このお店のポイントは3つ。
1.タブレット(iPad)を使った説明ツールがある
2.サポートメニューが豊富
3.サービスも端末もマルチキャリア
さすがスマートフォン専門ショップ。タブレットデバイスの中に専用のアプリが仕込まれており、ご案内に必要な要素がつまっています。
こういったツールがあれば多岐に渡るスマートフォンの説明も円滑に行うことができますね。
しかし、まったく知識が必要ないかといえばそうではありませんので、ベースの知識習得は必須だと思います。
これからは専売ショップや、併売店でも登場しそうですね。
「らくサポ」という独自のサポートサービスでアフターフォローを行う。
月額525円と有料のサポートだが、不具合から活用相談、無線LANの設定補助まで電話にて対応する。
また、高度な質問には店頭に設置してあるVCS(ビジュアルコンシェルジュサービス)で対応可能。
いままでとは全く違うサポートの形を提案しています。
特にスマートフォンは「比較検討」のニーズが高く、キャリアショップ専売店では答えることができません。
しかし併売店ではキャリアショップ(専売店)のようなサポートを受けることができない。
そこで(通常のサポート+独自サポート+スマートフォンに特化した販売員)+全てのキャリア端末を同時にそろえることで、多様化するニーズに答えようとしているんですね。
個人的な感想・評価
店舗の雰囲気 ★★★★☆
見やすさ ★★★★★
販売の知識レベル ★★★★☆
立地•営業時間 ★★☆☆☆
霞ヶ関という立地はなかなか馴染みが薄く、
いままでのケータイショップのように「ついでに寄る」といった訪問の形態はとれないと思います。
そして土日祝日が休みというのも客層によっては大きなマイナスだと思う。
そしてビジネス街の店舗であれば午前中の来客をもう少し見込んでせめて10時には開店していただきたい。
それだけ難しい商材であるスマートフォンですが、各販売店によっていままで以上に差がつくターニングポイントなのかもしれません。
「AND market 霞が関」
所在地:〒100-6006
東京都千代田区霞が関三丁目 2-5 霞が関ビルディング 1階
電話番号:03-5532-3720
営業時間:11:00~20:00
定休日:土・日・祝日